top of page



カケラ と モトイ・・・
"Fragments and the basis" 2011年11月8日(火)~11月13日(日) 12:00~19:00(最終日は17:00まで) ギャラリーKINGYO 2階


Pandora’s Box 5
a relationship 会期 2008年8月4日(月)〜2008年8月9日(土) 10:00-18:00(最終日は17:00じゃで) 会場 札幌時計台ギャラリー 主に木版画を中心のオブジェを組み合わせた作品を札幌・小樽・東京・アメリカ・ニュージーランドなどで発表。本...


Pandora's Box 4
会期 2006年7月31日(月)〜2006年8月5日(土) 10:00-18:00(最終日は17:00まで) 会場 札幌時計台ギャラリーG室 パンドラの箱のテーマは、常に「希望」ですが、 今年は去年に引き続き「ブロッサム」というテーマで 「何かのもと」を探しています。...


Tasty Valentine
~七つの野菜の物語~ 目次 Tasty Vegetable Dinner MENU By 川端 美枝 ~ tasty vegetable ~ Flagola いちご 花たちの演奏 苺 Zucchini ズッキーニ ズッキーニ Pomodoro トマト...


Merry Reindeer 2
25th Nov (mon) - 1st Dec (sun) Just waiting for you that the funky Reindeers and the dear children who wait for Merry Christmas. Time...


Pandora's Box 2
会期 2002年8月5日(月)〜2002年8月10日(土) 会場 札幌時計台ギャラリー G室 子宮という小宇宙が未知なるものを育む 100年前もたぶん100年後も繰り返されるドラマ 開けてしまったパンドラの箱。 もう閉じることは、できない。 せめて小さな希望を胸に...


Pandora’s Box
宇宙が未知なるものを育む 吉と出るか凶と出るか。 ちっぽけな美醜が繰り返され 宙のカオスに包まれる


小樽・ダニーデン姉妹都市美術交流展
会期 1996年9月30日(火)〜1996年10月13日(日) 会場 オタゴ・アート・ソサイエティ・ギャラリー


吉川亜理 ひとり展3
1988年7月10日(日)~7月16日(土) 11:00~18:00 ギャラリーたぴお 25才の悩み 年相応への憧れと 常識への虚脱感 世間体への反抗と 反抗しきれないもどかしさ どうしようもない年 華美なものが大好きで 同時に貧しさも大好きで 女も男も大好きで...


吉川亜理 ひとり展2
1987年3月2日(月)~3月7日(日) 11:00~18:00 ギャラリーたぴお MATERのおなか MATERのおなかが自己主張している 日に日におなかが大きくなって MATERは悩む 果して自分の産むものは 善なのか悪なのか 善も悪もたくさん産んだMATER...
bottom of page